第4回 下水道維持管理の重要性 1

東海維持管理興業の基幹事業は

下水道維持管理です

 

 

それで会社が成り立っているということは

それだけの仕事量が

下水道維持管理にはあるということです

つまりは・・・・

下水道維持管理がそれだけ

重要だということです。

 

 

では、その維持管理を怠ってしまうと

何が起こるのか

今回はその話をしたいと思います

 

 

下水道の不具合、一般の方が

そう聞いて思い浮かぶのは

実際に経験があったり

TVのCMを見たりしての

宅内での排水管のトラブルでしょう

キッチン、お風呂、トイレが

詰まって流れない!!

そうなってしまっては

日常生活に支障が出てしまいます

 

 

そんなトラブルは

もちろん道路に埋まっている

下水道にも発生します

しかも、各家庭の排水が集まってくる

下水道が詰まってしまっては

各家庭の排水が流れないだけではなく

道路に排水が流れ出てしまいます

そうなってしまっては日常生活どころか

公衆衛生の面でも問題になってしまいます

 

 

そうならないために

下水道維持管理の仕事が存在します

では、なぜ下水道は詰まってしまうのか

その理由はまた次回で・・・

 

Leave A Comment

x

お問い合わせ