東海維持管理工業にとっては
もはや実家と言っても過言ではない
【下水道の中】の風景ですが
一般の人が思い浮かべる下水道と言えば
やはり普段目にすることができる
これですよね?
【マンホールのふた】
ちなみに業界人(?)は
【マンホール】という言葉はあまり使いません
業界人は【人孔】(じんこう)と呼びます
人=マン 孔=ホール
マンホールの事を人孔と呼ぶと
業界関係者?って思われますよ♪
では話を戻して・・・
一般の人も普段から目にしている
マンホールの蓋ですが
【段差】ができたり
【摩耗】したりすると
つまづいたり、滑ったりして
非常に危険ですよね・・・
そんな下水道の【外側】も
東海維持管理工業の出番です
もちろん【普通】ではありません
【普通】とは?
やっぱりコレですよね?
コレなら見たことがある人もいるかもですね
・・・でもコレって
道路が【つぎはぎ】になったり
アスファルトを切断したときの
【余切り】から地面に雨が浸透して
道路がダメージを受けてしまうんですよね
では、どうしましょうか?
【丸く】くり抜きましょうか
これで全て解決ですね
道路を歩くとき
ちょっと足元に気を付けてみると
こんな風景を見付けられると思いますよ
では、また次回・・・・・